【多肉の上手な増やし方2】失敗しない『胴切り』のコツと成長記録

当サイトは記事内に広告を含みます。

多肉植物の特徴の一つに「増やしやすさ」があります。

増やし方は多彩で『葉挿し』『挿し木』『胴切り』『実生』などがあります。

今回はその中でも簡単・確実・楽しい『胴切り』にスポットを当てました。

【胴切りの成長】

ピンククリスタルボール(胴切り前)
胴切り前
ピンククリスタルボール(胴切り直後)
胴切り直後
ピングクリスタルボール(胴切り1年後)
1年後

スパっと多肉植物を分断する大胆な手法で、初心者さんにはハードルが高そうな『胴切り』ですが、実は他の方法より失敗が少ない初心者さん向けの増やし方なんです。

そして、初心者さんが困る「胴切りしたけど、その後どうすればいいの?」という疑問に応えるべく、胴切りから1年間(胴切りから子株が独り立ちするまで)を写真たっぷりでしっかりお見せしようと思います。

  • 胴切りに挑戦してみたい
  • 胴切り後の管理方法が知りたい
  • 胴切り→子株の独り立ちまでの経過が見たい
ぐら

こんな方、必見です。
怖がらずに胴切りにチャレンジしてみよう!

この記事でわかること
  • 胴切りのやり方
  • 胴切り後の管理方法
  • 胴切り後の成長記録
目次

胴切りのメリットデメリット

この記事で多肉植物の胴切りの上の部分は「トップ」下の部分は「ベース」と記載しています。

メリット

  • 増える
  • 見た目が良くなる
  • 葉挿しよりスピーディ
  • 失敗が少ない

増える

カットすると、「トップ」と「ベース」の2つに分かれますが、ベースから複数の子株が芽吹いてくれるのでどんどん増えます。

『胴切り』の際に葉をもぎることがあるので、その葉を『葉挿し』すると更に増えます。

胴切りのベース
ベースから子株がたくさん!

見た目が良くなる

徒長してしまったり、でべそになってしまったり、斜めになってしまった多肉植物を『胴切り』することによって、綺麗な形に仕立て直しすることが出来ます。

<例>

でべぞ気味だったエケベリアが、胴切りで綺麗な形に戻りました。

ピンククリスタルボール(胴切り前)
でべそ気味のエケベリア
ピングクリスタルボール(胴切り1年後)
胴切りで「でべそ」が改善

葉挿しよりスピーディ

多肉植物の種類によって変わってきますが、平均的に『葉挿し』より『胴切り』の方が子株の成長が早いです。

【胴切り】1.5ヶ月後

胴切りベース(1.5ヶ月後)

約半年後

胴切り子株(半年後)

【葉挿し】約半年後

葉挿し(半年後)

約1年半後

葉挿し(1年半後)
ぐら

『葉挿し』の1年半後の大きさよりも『胴切り』の半年後の大きさの方が大きい!やっぱり胴切りはスピーディです♪

「トップ」に至っては根っこが生えてきて根付くまで春や秋だったら1ヶ月かからないです。

失敗が少ない

『葉挿し』はエケベリアの種類によって成功しにくいものがあったり、葉をもぎるのに失敗すると芽が出なかったり、水やりのタイミングが悪いと枯らしてしまったりの可能性がありますが、『胴切り』はほぼ種類を選ばずに成功します。

また、芽が出てきてからの管理も『葉挿し』より『胴切り』の方が簡単なのでより初心者向けになります。

デメリット

  • ウィルスや病気のリスク
  • 見た目が悪くなる

ウィルスや病気のリスク

カットしたところからウィルスや細菌が入ってしまい病気になってしまうリスクはゼロではありません。

但し、胴切り後のカット部分に薬剤を付けておいたり、カット部分を乾燥させるなど、適切な処理を行うようにすればそれほど怖がる必要はありません。

見た目が悪くなる

メリットに「見た目が良くなる」とあったのにどういうこと?と思うかもしれません。

形が崩れてしまったものは、胴切りすることによって「トップ」が仕立て直しされ、「ベース」から生まれる子株も綺麗に育てることで見た目が良くなりますが、形が綺麗なものを増やす目的で胴切りする場合、胴切りにより2つに分かれるので必然的に「トップ」は小さくなり「ベース」は子株が出てくるまでただの茎になります。

なので、綺麗な株を『胴切り』した場合、「トップ」「ベース」ともに成長するまでは胴切り前より見た目は悪くなります

ぐら

でも、半年もすればトップも根付いているし、ベースからも子株がたくさん出てきていると思います。

胴切りのやり方

こんな時、胴切りしよう!

ぐら

胴切りはこんな時にするのがおススメです。

  • エケベリアが徒長・でべそ・斜めになっている
  • 予備の株が欲しい
  • 安全に増やしたい
  • 大きさをコントロールしたい
    ※大きくなりすぎたので小さくしたい

用意するもの

  • テグス
  • ハサミ
  • 殺虫剤・殺菌剤
  • 名札・ペン
  • 植木鉢
  • 敷ネット・鉢底石
用意する道具
胴切りの道具

テグス

胴切りの主役とも言える「テグス」

これがあるとハサミではカットし難い多肉植物も綺麗にカット出来ちゃいます。

2~3号の細めのテグスがおススメです。

テグス屋
¥850 (2024/04/23 07:37時点 | 楽天市場調べ)

ハサミ

テグスを使うまでもない、徒長して茎が伸びている多肉などはハサミでカットします。

殺虫剤・殺菌剤

写真ではトップジンやルートンが置いてありますが、実際は使わずに予防のためにカット後に切り口にベニカファインスプレーをシュシュっとかけておきました。

胴切り経験の人にアンケートを取ってみたところ、「何もつけない」「殺菌剤をつける」のどちらも半々程度でした。

ワイズライフ
¥960 (2024/04/25 15:39時点 | 楽天市場調べ)
ぐら

多肉植物を育てていると1本あると便利な「ベニカシリーズ」
種類によっての違いなどをこの記事に載せています。

また、葉挿しやトップの植え付けの際、土の中にオルトランDXを混ぜるようにしています。

農家の店 みのり
¥1,259 (2024/04/24 15:35時点 | 楽天市場調べ)

名札・ペン

カットしたり葉をもぎった後に、名前が判らなくなって「札落ち」になってしまわないように、名札は用意しておきましょう。

「トップ」を植えたり葉挿し用の土も用意しておきましょう。

繊細な根でも張ってくれるように、細かめの土がおススメです。

ぐら

とはいえ、たいていの土で育つので、面倒な人は「多肉植物の土」を使っても問題ないです。

我が家ではこんな土を使っています。

【葉挿しの土】

「挿し芽用の土」

「鹿沼土細粒」

「赤玉土細粒」

をブレンド(3:1:1)

【トップを植える土】

「挿し芽用の土」
「鹿沼土小粒or細粒」
「赤玉土細粒」
「多肉植物の土」
「軽石」
をブレンド

アヤハディオ ネットショッピング
¥338 (2024/04/26 23:08時点 | 楽天市場調べ)
園芸用土のイワモト
¥780 (2024/04/26 23:08時点 | 楽天市場調べ)
植木鉢とテラコッタの専門店 鉢人
¥352 (2024/04/26 23:08時点 | 楽天市場調べ)
Gardening園芸と土 刀川平和
¥759 (2024/04/23 07:37時点 | 楽天市場調べ)

手順

STEP
胴切りする
STEP
余分な葉をもぎる

テグスを通すのに邪魔な葉は予めもぎっておきます。

ぐら

もぎった葉も葉挿しが出来るので大切にもぎりましょう♪

胴切りは下側に何枚か葉を残してカットする方が成功率が上がります。

写真のエケベリア(ラジェセン)は、でべそになっている部分をカットして仕立て直す意味もあるので2枚目の写真の矢印の葉をもぎっていくことにしました。

胴切り予定のエケベリア
でべそ気味のエケベリア
胴切り予定のエケベリア(矢印有り)
矢印の葉をもぎる

テグスが入るスペースがある場合、カットしてから余分な葉をもぎる方法でOK

STEP
テグスをセットしてカットする
  1. テグスを30cm程度にカット
  2. カットする箇所にテグスをぐるっと一周させて手前で交差させます
  3. テグスの両端をしっかり持って少しづつ引っ張って締めていきます
  4. 茎までテグスが到達したら、キュッと力を込めると、綺麗にエケベリアがカットされます
胴切り手順1
テグスを巻いてキュッと力を入れる
ベース
カット出来ました
ぐら

多少の失敗は恐れずに思い切ってやってみよう!
数枚の葉がダメになっても、子株は出てきてくれます。

カットしたトップに余分な葉が残っている場合、その葉ももぎってトップの形を整えましょう。
その葉も葉挿しが出来るので更に増えます。

1つのエケベリアが「トップ・ベース・葉」分かれました。

胴切り予定のエケベリア
カット前
トップ
トップ
ベース
ベース
葉
STEP
葉挿しする

もぎっておいた葉を葉挿しにします。

葉挿しの詳しいやり方はこちらの記事に載っています。

葉挿し
葉挿し

葉挿しは、すぐ土に挿しても、乾燥させて根や芽が出てきてからでもどちらでもOKです。

STEP
トップを植える
STEP
土を作る

「挿し芽用の土」「鹿沼土小粒or細粒」「赤玉土細粒」「多肉植物の土」「軽石」などを使って土を作る
※ポイントは、若い根っこが土に絡みやすいように大人のエケベリアの土より細かい土にすることです

ぐら

土はお好みで作ってOK(面倒だったら多肉植物の土でも問題無し)

STEP
土をプラ鉢にセットしトップを乗せる
  1. プラ鉢の底にネットor新聞紙を敷く
  2. プラ鉢に敷石をセット
  3. プラ鉢の半分まで土を入れる
  4. 薬(オルトランDX)を入れる
  5. 土を鉢の上まで入れてトップを乗せる
プラ鉢とネット
1.プラ鉢にネットをセット
プラ鉢と敷石
2.敷石をセット
プラ鉢と土
3.半分まで土を入れる
プラ鉢と土と薬
4.薬を入れる
プラ鉢とエケベリア
5.土を足してトップを乗せる
トップを土に乗せるタイミングは?

この3つのタイミングのどれでもOKです

  1. 根が出てきてから
  2. 切り口が乾燥したら
  3. カットしてすぐ

根っこが出てきてからが一番間違いないですが、すぐ土の上に乗せておいても案外根っこが出てきてくれます。どの方法でも成功したので自分に合ったタイミングでOK

注意点

  • ある程度育っている株で行う
  • 葉っぱを残しておく
  • 季節は春か秋がおススメ

ある程度育っている株で行う

胴切りは株の体力を使うので、ある程度育った株で行う方が胴切り後の経過がうまくいきます。

葉っぱを残しておく

子株が大きくなるための体力を残しておくために、下葉を1周分残しておきましょう。

季節は春か秋がおススメ

エケベリアの育成型はほとんどが春夏タイプなので、育成期である春か秋にやるのがおススメです。

胴切りのコツ

  • 胴切り前は水やりを控える
  • ベースには置き肥をセットする

胴切り前は水やりを控える

テグスを通したり、葉をもぎったりするのに水を含んで葉がパンパンだと難易度が上がってしまいます。

胴切りする5~7日前から水やりは控えておきましょう。

ベースには置き肥をセットする

胴切り後のベースからは子株がたくさん出てきますが、数枚の葉っぱだけでは体力が心もとないので置き肥を置いてあげると良く育ちます。

ぐら

我が家では、「マグァンプ」や「IBのちから」などIB化成肥料を使っています。

胴切り後の管理方法

置き場所

  • 雨が当たらない
  • 風通しの良い
  • 明るい日陰

この3つの条件が揃っている場所がベストです。

*胴切りのトップもベースも同じ

水やり

トップ

根っこが出てきたら水やり開始します。

  • 根付くまで→少なめの水をこまめに
  • 根付いた後→土が乾いたらたっぷり水やり

ベース

胴切りの下部分(胴部分)は根っこが張っているので、通常の多肉植物同様に水やりをしてOKです。

葉挿しの置き場所や水やりなどの詳しいやり方はこちらの記事に載っています。

胴切り後の成長記録

3月に胴切りした多肉植物の成長記録です。

ぐら

代表の2種類の胴切り後の成長をどうぞ♪

ピンククリスタルボール

トップ

胴切り4ヶ月後は根は出ていたものの根付くには至らずしわしわでしたが、涼しくなってきてから一気に根が出てしっかり大きく育ちました。

胴切り直後
胴切り直後
胴切り4ヶ月後
胴切り4ヶ月後
胴切り7ヶ月後
胴切り7ヶ月後
トップ(鉢から出した状態)
しっかりとした根

ベース

胴切り1ヶ月後には小さな芽が出始めて7ヶ月後にはしっかり独り立ちできるまでに!

胴切り直後
胴切り直後
胴切り1ヶ月後
胴切り1ヶ月後
胴切り5ヶ月後
胴切り5ヶ月後
胴切り7ヶ月後
胴切り7ヶ月後

胴切り7ヶ月後は11月で季節もちょうどいいのでバラバラにしておひとり様管理を始めます。

植え替え

トップもベースも7ヶ月後の11月に植え替えをしました。

どちらもしっかりとした根が出ていて元気です。

ピンククリスタルローズ(植え替え時)
ベースを抜いてみました
ピンククリスタルローズ(植え替え時)
かなり立派な根っこ!
ピンククリスタルローズ(植え替え時)
2個になりました
ピンククリスタルローズ(植え替え後)
トップと併せて3つに

1つの株が胴切り後7ヶ月で3つになりました。

同時に行った葉挿しも何個か芽が出ているので全部で7~8個になります。

ぐら

でべそも治って、言うことなし♪

ホワイトローズ

トップ

ホワイトローズは下葉は広がり斜めになってきてしまったので胴切りを決行。

こちらも胴切り4ヶ月後はまだ根付いていないのでしわしわでしたが、7ヶ月後にはしっかり根付いて大きくなってきています。植え替えは、胴切り1年後の春に行う予定です。

胴切り前
胴切り前
胴切り直後
胴切り直後
胴切り4ヶ月後
胴切り4ヶ月後
胴切り7ヶ月後
胴切り7ヶ月後

ベース

胴切り1ヶ月後には小さな芽が出ているのが分かりますか?

ぐら

茎から小さな芽が出てるのを見つけて嬉しくなっちゃいました♪

そんな小さな芽もすくすくと育って9ヶ月後には複数の芽が大きく育って群生株に!

胴切り直後
胴切り直後
胴切り1ヶ月後
胴切り1ヶ月後
胴切り3ヶ月後
胴切り3ヶ月後
胴切り9ヶ月後
胴切り9ヶ月後
ぐら

春になったらばらすか、群生させておくか、まだ悩んでます。

終わりに

今回は多肉植物の増やし方第2弾で「胴切り」について記事にしてみました。

初心者からは一見難しそうで怖いイメージの胴切りですが、やってみるとほぼ失敗のない確実な多肉植物の増やし方でした。

ぐら

皆さんも怖がらずに挑戦してみてください♪

多肉専門VERVE
¥3,300 (2024/04/27 21:25時点 | 楽天市場調べ)

関連記事ご紹介

多肉植物が徒長しちゃったら…

多肉植物が徒長してしまっても悲しむことはありません。

葉挿しや胴切りチャンスの訪れです!

そんな徒長してしまった時の対処法をまとめてあります。

失敗しない葉挿しの方法

胴切り以外にも多肉植物を増やす方法はいろいろです。

こちらの記事では、自信の失敗から学んだ「失敗しないコツ」満載の葉挿しのやり方を写真をふんだんに使って分かりやすく書いています。

べあぐらプロダクトご紹介

ぐらたにの親サイト『べあぐら』で開発した商品をご案内します。

べあぐらフォト

写真管理アプリ『べあぐらフォト』をリリースしました。

『べあぐらフォト』は、iPhoneで撮影した写真やフォトライブラリに保存されている写真を、簡単に管理できる便利な写真管理アプリです。

べあぐらフォトの詳しい活用法はこちらの記事に載っています。

ぐら

気になる方はこちらの記事をチェック♪

べあぐらLINEスタンプ

べあぐらのLINEスタンプ・絵文字をリリースしました。

べあぐらグッズ

べあぐらグッズのギャラリー記事です。
(姉妹ブログ「べあぐら」の記事になります。)

ぐら

色々なグッズを紹介しています♪

最後までご覧いただきありがとうございます。

ランキングに参加しています!

ぐらのイラストをポチッと押して頂けたら嬉しいです♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次