多肉が伸びちゃっても大丈夫!徒長を仕立て直しで変身させよう♪

当サイトは記事内に広告を含みます。

多肉植物を育てている時の困ったことの一つ『徒長』

徒長とは

茎が細くヒョロヒョロと伸びてしまい葉の間隔も開き見た目も間延びした感じになってしまうことです。

また、徒長に限らず、斜めに育ってしまったり、でべそになってしまったり、様々な原因で多肉植物の形が崩れてしまうことがあります。

ぐら

でも大丈夫!

多肉植物の形が崩れてしまっても仕立て直しで綺麗な形を蘇らせることが出来ます。

多肉の形が崩れてしまって困っている初心者の皆さん、この記事を読んで「形の崩れた多肉の仕立て直し」を楽しんで下さい♪

【仕立て直し例1】

ピンククリスタルボール(胴切り前)
でべそになった多肉も
胴切り1ヶ月後
綺麗になって
ピンククリスタルローズ(植え替え後)
しっかり増えます!

【仕立て直し例2】

胴切り前
斜めになった多肉も
胴切り7ヶ月後
綺麗になって
胴切り9ヶ月後
ついでに増えます!

【仕立て直し例3】

伸びた多肉
伸びた多肉も
徒長した多肉
徒長した多肉も
作った直後の寄せ植え
綺麗に仕立て直し♪
この記事で分かること
  • 多肉植物の徒長の原因と対策
  • 徒長以外の形が崩れる原因
  • 形が崩れてしまった時の楽しみ方
ぐら

形が崩れてしまった…
がっかりしなくてOKです!

目次

多肉が徒長したらチャンス!

多肉植物のことあまり知らない頃は徒長や形が崩れてしまうと「あーあ、形が崩れちゃった…。」と悲しい気持ちになってました。

でも、今ではこう思っています。

ぐら

徒長?
よーし、可愛く変身させちゃうぞ♪
ついでに増やしちゃうぞー!

そう、徒長や形崩れは悲しい出来事ではあるのですが、

  • 多肉が増えるチャンスだったり
  • 寄せ植えのパーツが増えたり

するんです。

がっかりしてしまわずに、仕立て直しをして多肉を元気にしてあげましょう!

徒長の原因と対策

とはいえ、徒長した植物は弱く正常な苗に比べ病気になりやすかったり、虫が付きやすくなってしまいます。

出来れば徒長させたくないですよね。

原因と対策を知って徒長を未然に防ぐようにしましょう。

それでも、頑張って対策しても徒長ってしちゃうことがあります。

徒長しちゃった場合は

  • 葉挿しや胴切りで増やしたり
  • 寄せ植えしたり

遊んじゃいましょう!

ぐら

まずは、基本の徒長の原因を知りましょう

原因1:日照不足

徒長の一番の原因は「日照不足」です。

徒長の原因の7割はコレです!

多肉植物は日照不足だと太陽の光を求めて上に上に伸びてしまいます。

【対策】1日4時間以上太陽の光が当たる場所に置くこと

多肉植物は最低1日4時間は日光が当たらないと健康に育たないです。
それを踏まえて多肉植物の置き場所を考えましょう!

原因2:水やりのし過ぎ

「水のやり過ぎ」も徒長の原因の一つです。

もともと多肉植物はそんなに頻繁に水やりは必要のない植物です。

生長期でも1週間に1回程度(土が乾いて2~3日してからの水やり)が基本で、休眠期は断水気味にしてもいいくらいです。

毎日のように水をあげてしまうと徒長どころか根腐れしてしまう可能性もあるので、水のやり過ぎには注意が必要です。

ぐら

野菜作りが好きな人はついつい野菜の感覚で水をあげすぎる傾向があるみたいなので注意してください。
私も家庭菜園をしているのでついついあげすぎる傾向がありました💦

【対策】水やりは土が乾いて2~3日してから。決してあげすぎないこと。

特に日照不足の時に水をあげると徒長が顕著に現れる傾向があります。
冬場に日照が弱いときは、水やりは控えめ推奨です。

原因3:肥料のあげすぎ

「肥料のあげすぎ」も成長バランスを壊してしまい徒長の原因になってしまうので注意しましょう。

【対策】肥料は生長期に少量でOK。(紅葉させたいなら、秋は無し!)

原因4:風不足

室内だったり、風の通らない場所に置いてあると「風不足」になって徒長してしまいます。

徒長以外にも風があたらない場所だと蒸れてしまって根腐れを起こしてしまう可能性があります。

【対策】風通しの良い場所に置くこと

【豆知識】これは徒長じゃありません

多肉植物には、縦に伸びる性質のものや、木立する性質のものがあります。

上に伸びていくので「徒長」と思われがちですが、その場合は「徒長」ではなく、正しい成長の姿なのです。

徒長の場合、葉と葉の間隔が伸びているのが特徴です。

木立ちしている多肉植物
徒長ではない
徒長している多肉植物
徒長している
ぐら

1枚目は葉と葉の間がキュッとしているので徒長ではありません
2枚目は葉と葉の間が開いてしまっているので徒長になります

徒長は本来の正しい姿ではないため、苗の力が弱ってしまう傾向がありますが、木立の場合は徒長と違って苗自体は元気です。

苗に問題は無いので、そのまま木立ちする姿を楽しんでも良いし、胴切りして仕立て直ししてあげてもいいです。

たーまる

お好みで楽しんで下さい。

トロピカルガーデン埼玉
¥1,650 (2024/09/08 20:51時点 | 楽天市場調べ)

徒長以外の多肉植物の形が崩れる原因

斜め

胴切り前
斜めになったホワイトローズ

斜めに傾いてしまうのは、

光の当たり方が一方通行からのみ

だからです。

どうしても、光の方向に向かって成長してしまうので、どんどん傾いてしまうのです。

定期的に鉢を回転させて色々な角度から光が当たるようにしてあげましょう。

【対策】定期的に鉢を回転させる

でべそ

胴切り予定のエケベリア
でべそになったラジェセン

中央部分ばかり成長して不格好になってしまう「でべそ」

色々な原因が言われていますが、私が一番「そうかも!」と思ったのは、あるフォロワーさんの意見でした。

それは、「冬の休眠期に水切りしていて土がカラカラの後に、春の成長期になって、急にたっぷりの水やりをすると、急激に成長してしまい、でべそになりやすい。」というもの。

ぐら

確かに、春に急にでべそになる子が多数居た!

水切りの後は、いきなり鉢底から水が出るくらい水やりをするのでは無く、徐々に水やりの量を増やすようするようにしました。

でべその原因はそれ以外にも

  • 栄養過多
  • 日照不足

も言われています。

基本の原因は徒長と似てますね。

スカート

スリョン(秋)
スカートになったスリョン

下葉がだらーんと下を向いてしまう状態を「スカートをはく」と言われています。

こちらの原因は主に

  • 日照不足
  • 水分過多

と言われています。

軽度の場合、明るい日陰の風通しの良い場所で水やりを控えめにして様子見をしていくと、秋~冬くらいに直ってきます。

写真のスリョンは秋になっても中心部のみで下の葉は垂れたままだったので、胴切りで仕立て直ししました。

葉挿しが優秀で100%発芽してくれました!

スリョン(1年後)
胴切りと葉挿し
スリョン(葉挿し)
ほぼ100%発芽!

徒長した多肉の対処法

徒長してしまった多肉植物は可愛く仕立て直して、ついでに増やしてしまいましょう♪

仕立て直しの時期は「春」または「秋」がおススメです!
夏と冬は苗に体力がない時期なので枯れたり腐ってしまったり根付かない可能性が高いです。

仕立て直し

徒長して伸びてしまった多肉植物は「胴切り」して仕立て直ししてあげましょう。

仕立て直しの際に葉を取ったら、葉挿しで増やすことも可能です。

ぐら

胴切りは、テグスやハサミで行います。

テグスで胴切り
STEP
でべそのラジェセンを胴切り
胴切り予定のエケベリア(矢印有り)
でべそのラジェセン

徒長とはちょっと違いますが、でべそ気味になってきてしまったラジェセンを美しいフォルムに戻す為、胴切りします。

こんな風にハサミが入る余地が無い場合は、「テグス」を使った方法で胴切りします。

写真の矢印の箇所にテグスをぐるっと一周させてキュッと引くと綺麗にカットされます。

テグス
テグス
胴切り手順1
カットしたい箇所にぐるっ
胴切り後のラジェセン(トップ)
綺麗にカット
STEP
3つに分けて管理します
  1. トップは用意した鉢に置いて発根待ち
  2. ベース(根付きの茎)は子株が出てくるのでそのまま
  3. もぎもぎした葉は葉挿し
トップ
トップ
ベース
ベース
葉
STEP
一年後にこうなりました!
ラジェセン(トップ)
トップ
ラジェセン(ベース)
ベース
ラジェセン(葉挿し)
葉挿し

トップ→でべそも解消され、しっかり根付きました

ベース→茎から出てきた子株が一人前の大きさに成長!

葉挿し→小さいながらもしっかり芽がでてきました

ぐら

ハサミを入れる余裕がある場合、テグスで胴切りよりお手軽に出来ます。

ハサミで胴切り
STEP
徒長したヒアリウムを胴切り
胴切りする箇所に赤線のあるヒアリウム
徒長したヒアリウム

ヒアリウムの徒長が凄かったので、胴切りして植え替えをすることにしました。

胴切りは赤線のラインで切るので、その辺の葉をもぎもぎします。

葉をもぎもぎして茎を出したら、ハサミでチョキン♪

STEP
3つに分けて管理します
ヒアリウム(多肉植物)
トップ、ベース、葉で管理
  1. トップは用意した鉢に置いて発根待ち
  2. ベース(根付きの茎)は子株が出てくるのでそのまま
  3. もぎもぎした葉は葉挿し

この3つに分けて管理します。

STEP
ひと冬超えたらこうなりました!
ヒアリウム(多肉植物)頭部分
トップ
ヒアリウム(多肉植物)茎部分
ベース
ヒアリウム(多肉植物)葉
葉挿し

トップ→しっかり根付いて、徒長もなく可愛くなってきました

ベース→子株がたくさん出てきました

葉挿し→ほぼ100%発芽!

ぐら

胴切りの詳しい方法はこちらの記事に載っています

増やす

ヒアリウムやスリョンでやったように伸びた部分の葉をもぎもぎして葉挿しにするとたくさん増えてくれます。

挿し木、葉挿しで増やしていきましょう♪

葉挿しした連結ポット
もぎった葉を土に挿す
成功した葉挿し
やがて可愛い芽が♡
プラ鉢のおひとり様多肉
数年後にはおひとり様に!
ぐら

葉挿しの詳しいやり方について記事にしました。
初心者の人でも簡単に成功するコツを載せてます♪

寄せ植えする

徒長して伸びてしまった多肉植物を胴切りしたもので寄せ植えを作ったりするのも楽しいです♪

多肉寄せ植え1
多肉寄せ植え2
寄せ植え
ぐら

寄せ植えの基本テクニックはこちら♪

【番外編】自然なままの姿を楽しむ

多肉植物の寄せ植え1
寄せ植え
寄せ植え
ぐら

徒長気味の多肉植物もありますが、木立ちするタイプと組み合わせ寄せ植えにすると自然な雰囲気がでていつもの寄せ植えとは違った良さがあります♪

終わりに

多肉植物が徒長してしまった時、悲しむよりチャンス!と思って楽しみましょう♪

葉挿しから芽が出てくると本当に可愛いです。

多肉植物は徒長したり木立ちしたり紅葉したりいろいろ姿を変えます。

時には振り回されたりしますが、カッコよく育ってくれたり、秋に紅葉して可愛らしい姿を見せてくれたり、楽しいことも満載です♪

ぐら

徒長も楽しむ気持ちで多肉ライフを満喫しましょー♡

GARDENS(ガーデンズ)
¥1,650 (2024/09/11 14:04時点 | 楽天市場調べ)

関連記事ご紹介

DIYで簡単♪リメイク鉢作り方

植え替えする時は可愛いリメイク鉢にしませんか?

不器用さんでも2つのコツで簡単にお洒落なリメイク鉢が作れちゃいます♪

べあぐらプロダクトご紹介

ぐらたにの親サイト『べあぐら』で開発した商品をご案内します。

べあぐらフォト

写真管理アプリ『べあぐらフォト』をリリースしました。

『べあぐらフォト』は、iPhoneで撮影した写真やフォトライブラリに保存されている写真を、簡単に管理できる便利な写真管理アプリです。

べあぐらフォトの詳しい活用法はこちらの記事に載っています。

ぐら

気になる方はこちらの記事をチェック♪

べあぐらLINEスタンプ

べあぐらのLINEスタンプ・絵文字をリリースしました。

べあぐらグッズ

べあぐらグッズのギャラリー記事です。
(姉妹ブログ「べあぐら」の記事になります。)

ぐら

色々なグッズを紹介しています♪

最後までご覧いただきありがとうございます。

ランキングに参加しています!

ぐらのイラストをポチッと押して頂けたら嬉しいです♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次