多肉植物– tag –
-
固まる土『ネルソル』を使って可愛い寄せ植え作っちゃおう!
【寄せ植え困ったあるある】の立体的な寄せ植えが上手くできない、出来ても崩れてしまうの問題を解決してくれる『ネルソル』。意外と知らないネルソルの利点や、使う上での注意点を教えます。また、実際に使っての寄せ植えの仕方をご紹介します。 -
セデベリア『レティジア』、エケベリア『マッコス』の育成日記
セデベリア『レティジア』とエケベリア『マッコス』の育成日記です。春、夏、秋、冬の四季の様子を記録しました。夏顔はそっくりな2つの多肉植物が、冬顔になると別顔になる様を豊富な写真でご紹介しています。また、耐暑性や耐寒性、育てやすさや増やし易さを☆で表してます。購入の参考にどうぞ♪ -
GWは多肉の季節!多肉狩りでお迎えした多肉をご紹介♪
GWは多肉事が楽しい季節。GW中にお迎えした多肉植物を写真をふんだんに使ってご紹介します。基本情報も併せて載せていますので購入の際の参考にどうぞ。 -
【多肉植物】ポット苗、カット苗、抜き苗の植え付け方とコツ
初心者だと戸惑ってしまう多肉植物のポット苗、カット苗、抜き苗の各植え付け方の違いや、植え付け後の水やりや置き場所をわかりやすく説明します。また、多肉植物を植えるときの土についても記載しています。 -
秋の多肉狩り追加版!まだまだお迎えした多肉をご紹介♪
【1年後の写真を付けて後日談を追加しました】2021年の秋に追加で秋にお迎えした多肉植物を写真をふんだんに使ってご紹介します。購入直後の他に半年後の紅葉した姿の写真もあります。季節ごとの置き場や耐寒温度等の基本情報や育てていての感想も併せて載せていますので購入の際の参考にしてもらえると嬉しいです。 -
エケベリア『ザラゴーサエッジ』の育成日記
エケベリア『ザラゴーサエッジ』の育成日記です。お迎えしてから2年間を記録しました。耐暑性や耐寒性、育てやすさや増やし易さを☆で表してます。購入の参考にしてください。 -
不器用でもOK!簡単でおしゃれなリメイク鉢の作り方♪
不器用な人でもお洒落に作れるリメイク鉢の作り方です。不器用でも2つのコツで簡単にお洒落なリメイク鉢が作れます♪週末DIYで作ってみませんか? -
秋は多肉狩りの大チャンス!我が家にお迎えした多肉のご紹介♪
【1年後の写真を付けて後日談を追加しました】秋にお迎えした多肉植物を写真をふんだんに使ってご紹介します。季節ごとの置き場や耐寒温度等の基本情報や育てていての感想も併せて載せていますので購入の際の参考にしてもらえると嬉しいです。 -
多肉が伸びちゃっても大丈夫!徒長を仕立て直しで変身させよう♪
徒長やでべそなど多肉の形が崩れる原因を知ってしっかり対策しましょう。それでも多肉植物の形が崩れてしまったら?その時は仕立て直して可愛くしちゃいましょう。ついでに葉挿しで増やせます。 -
冬に多肉を購入したらどうする?&冬にお迎えした多肉紹介♪
【1年後の写真を付けて後日談を追加しました】寒い時期に多肉植物を購入した時の植え替えのタイミングを購入した苗の状態毎に説明します。また、冬にお迎えした多肉植物の基本情報を植え替え後の写真と共にご紹介します♪